ウェブ Webサービスを作る時に日本語フォントで困った時のサイトまとめ こんばんは、ボーノです。 Webサービスを作るときに、サイトのタイトルとか特徴的なとこでちょっと変わった日本語フォントを使いたい時がある。 あんまり見つからないので、調べたものを備忘録として残しておく。 日本語フォントサイトまとめ 良くまとまっている。 日本語フリーフォントまとめ最新版FreeFont一覧〜無料ダウンロ... 2013年11月7日
ウェブ cakePHPを使ったWebサービスをサーバーにアップする時にやる事 こんばんは、ボーノです。 cakePHPを使って最近良くWebサービスをいじっている。 大したことはしてないけど、サーバーにアップする時にやっている事を書いておく。 もっと効率的な方法ありそうだな。 DateTimeの設定 DateTimeの設定はphp.iniだけではServerErrorが出てしまった。 下記サイト... 2013年11月1日
ウェブ 地図を使ったサービスを作りたいのでGoogle Maps APIを使い倒す Mashup Award9の締め切りは過ぎたものの こんばんは、ボーノです。 Mashup Award9の締め切りは過ぎてしまったけど、悪あがきでもっとWebサービスの完成度を上げたい。 一応、審査時の作品が対象なので、締め切り後も修正はして良いとのこと。 地図を使ったサービスなので、Google Maps APIの機... 2013年11月1日
ウェブ AWSにcakePHPの環境構築する方法 こんばんは、ボーノです。 localhostでcakePHPを使って作成してたWebサイトを、AWS上に環境構築する時に行ったことまとめです。 基本的にはコピペでいける 下記のようなフォルダにアプリを作成していたら、 /var/www/localhost/cake_app/ cake_appディレクトリを丸ごとコピーす... 2013年10月29日
ウェブ cakePHPでAjaxとJSONを利用したWebサイトを作る時のチップスまとめ こんばんは、ボーノです。 今まであんまりフレームワークを使ったことなかったんだけど、今後も高速開発とか身に付けたいので本格的に使ってみることに。 これを見れば次からは同じことで調べなくなるように、備忘録且つまとめとして取っておく。 CSS:Bootstrap使用 フレームワーク:cakePHP使用 データベース:MyS... 2013年10月27日
ウェブ cakePHPでGoogle map APIを使った時にお世話になったサイトまとめ こんばんは、ボーノです。 Mashup Award9 の締め切りが近ですね。 もう一踏ん張りがんばろっと。 やろうとしたこと 簡単に言うと、教えてgoo!とかYahoo!知恵袋の地図版。 こういう教えて系のサイトって文字ベースがほとんどで、場所で聞きたい時に聞きづらい。 なので地図上で簡単に質問・回答できるサイトを作っ... 2013年10月27日
ウェブ cakePHPでjson形式で送信する方法 cakePHPでjson形式でデータを送信したい こんばんは、ボーノです。 たった今、宮城で震度4の地震があったみたいですね。結構長かったな。 地図サービスを作ってて、そんな場面があったけど簡単なようで意外と分からなかったので残しておく。 XXXController.php return new CakeRespons... 2013年10月26日
ウェブ Twitter BootstrapがCDNで配信されていた Bootstrap CDNにて、Twitter BootstrapのCDNが配信されていた。 現在はversion3.0.0がデフォルトでセットされているが、下記のようにもちろん過去のCDNも配信されている。 CDNを利用すると速度が若干落ちるが、開発用等に手頃に使えるのはありがたい。 今度使おう。... 2013年10月24日
ウェブ Webサイトの配色を最速で決めるなら無料のAdobe Kulerがオススメ。 Adobe Kulerを使うと、画像から特徴的な色を自動でピックアップしてくれ、配色があっという間にできる。 使い方 とっても簡単。 1.Adobe Kulerにアクセスする。 2.Adobe IDを入力してログイン。 3.下記要領で画像選択 なお、配色が気に食わなかった場合はカラームードを切り替えるか、それぞれのポイ... 2013年10月23日
ウェブ cakePHPでTwitterBootstrapを使う時の注意 かなりはまってしまった。 cakePHPでBootstrapのタブを使用しても、表示はできるものの、ボタンをクリックしてもタブが効かない。 どうやら、JavaScriptの読み込む順番が原因でした。 正しくは <?php echo $this->Html->script('jquery');?>... 2013年10月19日
ウェブ mysqliが動作していない時 下記エラーが出た時は、mysqliのインストールが出来ていないからの可能性あり。 Call to undefined function mysqli_connect() なので次の通りインストール。(php-mysqliというコマンドも打ってみたけどこれは関係なさそう) sudo yum install php-mys... 2013年9月16日
ウェブ mysqlとmysqliの違いに注意 mysql_connectだったりmysql_select_dbだったりは、PHP5.xからは非推奨になっている。 対応としてはmysqli_connectやmysqli_select_dbといったように、iを追加すると良いみたい。 ただし、その際は一つだけ注意点がある。 mysql_select_db(*connec... 2013年9月15日