photo credit: hackNY via photopin cc こんばんは、ボーノです。 今年もたくさんのハッカソンが日本中で開催されているようですね。 上期が終わろうとしているので、話題になったハッカソンをまとめておく。 NHKハッカソン NHK HACKATHON | 国際報道2014 | NHK BS1...
photo credit: Sebastiaan ter Burg via photopin cc こんばんは、ボーノです。 今日は知る人ぞ知る、Gugenが主催するハッカソンに行ってきた。 今回はその報告。 Gugenって? Gugenとは、未来のふつうを具現化するということをコンセプトとした、ハードウェアにスポット...
こんばんは、ボーノです。 知らなかったんですけど、CNET Japanでスタートアップ企業に対しての表彰があるみたいですね。 そのノミネート作品が錚々たる顔ぶれだったので紹介。 CNET Japan Startup Award BASE ご存知家入一真さんの作ったサービスBASE。ものすごく簡単に店を開ける事が特徴。 ...
11/3,4にMake:Japanの巨大イベントが開催される 電子工作に興味を持ち始め、自分も何かを作ろうかと思ってたけど間に合わず。。 締め切り8/27なんて早すぎや。 Make: Japan | Technology on Your Time 仕方ないのでいち参加者として見に行こう。 出展者情報が公開されていて、気...