ライフ 【一言感想】全てのビジネスマンが読むべき1冊!「テクノロジー思考」 こんにちは、ボーノです。 最近、少し変わったタイプの本を見つけたので今回紹介します。 今回選んだ本:テクノロジー思考 今回は「テクノロジー思考」という、ダイヤモンド社から出版されている本です。 蛯原さんという方が書かれた本で、この本が初の書籍との事です。 タイトルテクノロジー思考 サブタイトル 技術の価値を理解するため... 2019年12月23日
ライフ 休日に子供とやる事がなくなったらPinterestと一緒に街ブラしよう! こんにちは、ボーノです。 子供と休日に過ごしてもやる事がなく、いつも何をして遊んだらいいのか?という事が悩みのタネでした。 そんな中、最近自分で発明?したPinterestと一緒にいく街ブラ!が意外とハマってしまったので紹介します。 fa-user想定読者 小さい子供をお持ちの方子供と休日過一緒にいてもやる事がない!と... 2019年11月10日
ライフ ちょっと待った!Adobe CS6ユーザはCatalina(10.15)にアップデートしちゃダメ こんばんは、ボーノです。 先日、Catalinaにアップデートしたら色々と大変な目に合ったので、注意喚起を兼ねてメモしておきます。 fa-user想定読者 Macユーザで、Catalinaへのアップデートを考えている方AdobeのCS6を使っている方 注意!CatalinaではCS6系のアプリが使用できない! macO... 2019年10月25日
ライフ 【結論】子供の七五三ならカメラマン出張サービスOurPhoto(アワーフォト)で決まり! こんばんは、ボーノです。 先日、子供の七五三でOurPhoto(アワーフォト)というサービスを初めて利用しました。 率直な感想としては、従来のサービスであるフォトスタジオとは比べ物にならないくらい良かったです。 自分は既得権益が嫌いなこともあり、みんなにもっと知ってもらってOurPhotoのような良いサービスが広まって... 2019年10月19日
ライフ Catalinaにアップデートしちゃダメ!慣性スクロールが効かなくなるよ こんばんは、ボーノです。 最近、macOSを10.15 Catalinaにアップデートしたのが激しく後悔しています。 皆さんも気をつけて!という注意喚起も兼ねてシェアしておきます。 fa-user想定読者 macOS 10.14以前を使用している方で、且つマジックマウスを使用している方 現象 macOSをMojave(... 2019年10月15日
ライフ リーフと過ごす1泊2日の旅に出て分かった電気自動車のメリットと課題 こんにちは、ボーノです。 現在、日産自動車ではモニターキャンペーンとして、1泊2日でリーフを借りる事ができます。 先日、利用してみたのでその時の体験記を記録しておきます。 fa-user想定読者 ガソリン車に飽きてきて、電気自動車に乗ってみたい!という方最新のテクノロジーに触れてみたい方 リーフモニターキャンペーン 現... 2019年9月23日
ライフ 共働きで子育てしてる家庭ではらでぃっしゅぼーやとタスカジの組み合わせで決まり うちには3歳児の息子がいます。 共働きする中で、毎日のご飯を用意するのがかなり大変。 惣菜に頼りっきりになっていた時期もあるのですが、だんだん内容に飽きてきたり、添加物が気になったりで他に良い案ないの?とずっと試行錯誤してきました。 最近、これが最適解では?という方法を見つけたのでシェアします。 結論:ラディッシュ坊や... 2017年10月24日
ライフ iPhoneに挿して使うスマート体温計Wishboneが便利そうなので買ってみた こんばんは、ボーノです。 子供を保育園に預ける親にとっては、毎日の子供の体温測定は地味に面倒だったりします。 つけるのを嫌がったり、逃げ回ったり、、 そんな時に見つけた体温計があるので実際に買ってみました。 Wishboneとは? iPhone取り付けて使用する体温計です。 最大の特徴は、非接触で且つ短時間で測定できる... 2015年10月2日
ライフ 最新ガジェットの流通量の多いオークション、フリマアプリ6選 こんばんは、ボーノです。 最近なぜか物欲が上昇してきて、ガジェットが色々とほしくなってきました。 クラウドファンディングで扱っているものや、ニッチなガジェットは応援代が含まれているので少し割高に思えます。 少しでも節約したいので、オークションやフリマアプリを徹底的にチェックしています。 しばらくすると、各サービスでガジ... 2015年9月3日
ライフ ノックをすると返事が返ってくるインタラクティブ絵本「PLAYFUL BOOKS」が素晴らしすぎる こんばんは、ボーノです。 ガジェット好きな親としてはこういうものに飛びついてしまいますね。 PLAYFUL BOOKS "PLAYFUL BOOKS" の事前予約を開始しました | NEWS | STARRYWORKS inc. スマホをセットして読む新しい形の絵本です。今時ではスマート絵本とでも言うんでしょうか。 ペ... 2014年10月21日
ライフ 【Evernote】Premiumでストレスフリー!アップロード容量が上限に達したらアップグレードしよう photo credit: theunquietlibrary via photopin cc こんばんは、ボーノです。 今回は普段から愛用しているEvernoteネタ。 容量制限に引っかかった! 無料版のEvernoteの月間アップロード容量はたったの60MB これ、容量がいっぱいになるまで全然意識していなかったです... 2014年9月25日
ライフ 【育児】これからのパパに必須?最近気になった育児×ITガジェット6選 photo credit: Josh Liba via photopin cc こんばんは、ボーノです。 今年3月、はれてパパになりました。 ということで、これから必要になるであろう育児×ITガジェットを集めてみたので紹介(巷ではスマートトイと呼ばれてるようなやつ)。 イベントでも良く見かけるようになってきたね。 Mo... 2014年3月19日